年別アーカイブ: 2018年
労働基準法の改正② 年次有給休暇の時季指定義務
2018年12月20日 法改正情報
2019年4月に改正される労働基準法に関する内容です。 現在の年次有給休暇の取り扱いは、従業員の申し出により取得できることになっています。 が、実際の年次有給休暇の取得率は50%未満となっており、まだ取得しにくい職場環境 …
年末年始の休業のお知らせ
2018年12月20日 お知らせ
12月28日~1月6日まで、年末年始の休業とさせていただきます。 この間のお問い合わせ等については、休業明けの対応となりますので、よろしくお願いいたします。
労働基準法の改正① 時間外労働の上限
2018年12月13日 法改正情報
1日8時間、1週40時間という法律で決められた労働時間(法定労働時間)を超えると、時間外労働になります。 この時間外労働をさせるには、36協定という労使協定を結んで労基署に提出する必要があります。 その際に、月45時間、 …
産前産後期間中の国民年金保険料が免除に
2018年10月22日 法改正情報
平成31年4月から、国民年金加入者の産前産後期間の保険料免除が施行されます。 今までは、厚生年金に加入している方の産前産後期間の保険料免除はありましたが、国民年金でも同様の免除制度が導入されることになりました。 免除期間 …